学生維新の会 発足式


今週は、学生維新の会 発足式に招待され、参加させて頂きました!
学生維新の会とは、発足前から 代表の市橋君をはじめ、多くの方々と
福島区・生野区の両選挙を戦ってきており、地上戦での戦友とも感じております

彼らは、学生にありがちな、ただの議論好きではなく、実際に行動を起こす人間であり
私の好きな言葉である知行合一(知識は行動してこそ、完遂される)の持ち主だと感じています。

幕末、討幕運動を起こした若い志士たちの、「このままでは外敵に凌駕される」という
思いの結果、明治維新が起こりました。彼ら学生維新の会の当事者意識は、それを彷彿させます。
明治維新の過程では、討幕派も佐幕派も「尊皇攘夷」という
旗の下戦っており、日ノ本が独立すべきという考えでは一致していたと思います。
私も学生時代は、司馬遼太郎先生の本を読みあさっていましたが、国を想う気持ちは
双方持ち、立場や思想の違いで、生死をかける戦いをした先人達を思うと切なくなります。

これは、現在の大阪における、維新の会VS既存政党の構図に本当に似ています。
大阪経済の鈍化(市税にも表れています)や、周辺諸国の経済成長の最中
維新の会も既存政党も、大阪を転落させたくないという思いはあると思います。

そのアプローチとして、明治維新のように、新たな組織で大阪をやり直すのか?
公武合体/幕府存続のように、府市協調による連携を進めるのか?
どちらにも主義主張があります。
(私は、指揮系統が二本になるやり方では、結局は自身が属する組織を本意とするため
完全に効率の良い組織にはなりえないと考えています)

しかし、大阪の仕組みに関して、既存正統は、これまで大きな行動をしてこなかった、
維新の会は、何とかこれまでの仕組みを変えようとしている。
維新の会はディテールが無いと言う声もあるが、既存政党は大阪再建の道筋を詳細に
語れるのでしょうか?

学生維新の会は、すごく想いや熱を持っています。それを信じ、一銭にもならないのに
行動をおこしています。実際に「このままでは駄目だ」と動く人たちに対し、
動かなかった人々が、各論で様々な批判をしますが、皆さんも「このままでは駄目だと感じているハズ」
議論は大事なのですが、双方、大阪を豊かにしたい!良い街にしたい!と考えるのであれば、
このままではいけないと思うのであれば、道をつくりましょう!行動を起こしましょう!!

今週うかがった、学生達の熱を感じて、私もモチベーションが高まりました。
自分より、若い世代が、大阪や国を憂いています。
私も、知行合一☆頑張ります。

<学生維新の会・発足式風景>
携帯のため画像悪いです。
若者は政治に対する意識が低いと、常日頃思うことが多いですが、それを払拭してくれる
彼らの熱は、きっと日本の将来を明るくしてくれます。(ま、私と10歳も違わないですが)

gakusei isin